
社長挨拶
技術革新の波を受け、ソフトウェア業界は大きな変化を遂げています。
しかし、技術革新だけを追い求めていては、お客様のIT投資を無駄にしてしまうことになりかねません。
当社は、1974年の創業以来一貫して、お客様が本当に求めているものは何かを徹底的に追求することを重視し、情報システムの開発および情報サービスの提供に努めてまいりました。
今後もこの姿勢は変わることなく、多様化するニーズ、日々進歩するIT技術の中において、情報システム・サービスを通して、お客様と共に新たな価値を共創し、共に成長していく所存です。
代表取締役社長 松本 堅志
会社概要
会社名 | 株式会社ソフテイ |
代表取締役 | 松本 堅志 |
所在地 | 〒104-0042 東京都中央区入船一丁目2番9号 八丁堀MFビル3階 |
設立 | 1974年(昭和49年) |
資本金 | 7000万円 |
社員数 | 35名 |
取引銀行 | 三菱UFJ銀行 |
事業内容 | 1.ソフトウェアの設計・開発、アプリケーション用ソフト(受託開発) 2.ERPコンサルティング及びアドオン開発 3.システム設計・開発コンサルティング、プロジェクト管理支援業務 4.ソフトウェア販売 5.ASPサービス |

所在地
〒104-0042 東京都中央区入船一丁目2番9号 八丁堀MFビル3階
TEL:03-3553-0381 FAX:03-3553-0386
JR京葉線 八丁堀駅より徒歩5分
地下鉄日比谷線 八丁堀駅より徒歩3分
地下鉄有楽町線 新富町駅より徒歩9分
沿革
1974年08月 | 東京都港区西新橋に(株)日本アプリケーション・アナライズを設立 |
1975年03月 | 最初のパッケージソフト「PROTECTER」(ソースライブラリ管理)、「QAPRINT」(簡易レポート作成)を完成、販売開始 |
1982年04月 | 三菱商事株式会社様との取引を開始 |
1990年12月 | 株式会社エイダ(群馬県高崎市)と合併、新社名を「株式会社ソフテイ」とする |
1994年10月 | 事業所を港区虎ノ門3-8-21 第33森ビルに移転 |
1997年09月 | 自社開発汎用ソフト ジョブフロー描画システム「EGGFlow」の販売を開始 |
2000年08月 | JNTシステム株式会社(現:JNシステムパートナーズ株式会社)様との取引を開始 |
2001年09月 | JNTシステム株式会社(現:JNシステムパートナーズ株式会社)様と協力関係を結び、SAP事業に参画 |
2002年11月 | 事業所を港区虎ノ門二丁目アネックスビルに移転 |
2004年12月 | 現:TIS千代田システムズ株式会社様とERPパッケージ「GRANDIT」のアドオン開発・販売パートナーとなる |
2005年06月 | 三菱電機インフォメーションシステムズ株式会社様とSAP Business Oneの開発・技術支援で業務提携 |
2006年10月 | 事業所を中央区湊1-6-11 八丁堀エスワンビルに移転 |
2008年06月 | ポータル画面と認証基盤によるC/Sシステムのシングルサインオンを開発 |
2009年10月 | GHS対応SDS作成支援システム「MSDS Guardian」の販売開始 |
2011年10月 | 現:TIS千代田システムズ株式会社様とプロジェクトポートフォリオマネージメントソリューションの技術パートナーとなる |
2017年06月 | 一般派遣労働者派遣事業の認可を受ける |
2021年05月 | 事業所を現在の中央区入船一丁目2番9号 八丁堀MFビルに移転 |